- Home
- 外食・テイクアウト・デリバリー
- 「おうちでサイゼリヤ」テイクアウトにコスパ最強「ミラノ風ドリア」、待望の登場
「おうちでサイゼリヤ」テイクアウトにコスパ最強「ミラノ風ドリア」、待望の登場
- 2020/5/7
- 外食・テイクアウト・デリバリー
- サイゼリヤ, テイクアウト
- 2 comments

〈テイクアウト「おうちでサイゼリヤ」が第2弾にバージョンアップ〉
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」が展開しているテイクアウトメニュー「おうちでサイゼリヤ」が5月5日からバージョンアップし、待望の「ミラノ風ドリア」がついに登場。実際に注文してみた。
サイゼリヤは従来からピザや一部メニューのテイクアウトサービスを実施していたが、先般からの新型コロナウイルス感染症拡大と、政府による緊急事態宣言や外出自粛要請などを背景として、4月20日から「おうちでサイゼリヤ」と題してテイクアウトメニューを拡充。第1弾では新しく「ペペロンチーノ」「ミートソースボロニア風」などのパスタ類や、「プチフォッカ」「ミニフィセル」などのパン類のテイクアウトも開始。
さらに、5月5日から始まった「第2弾おうちでサイゼリヤ」で温野菜メニューなどと共に追加されたのが、創業以来の看板メニュー「ミラノ風ドリア」だ。
「ミラノ風ドリア」は、リーズナブルな価格設定で知られるサイゼリヤの中でもコスパ最強といわれ、愛されているメニュー。税込290円という値段でありながら、それ一品だけを食べても満足できてしまうボリューム感。他のファミレスで1,000円近いドリアを食べたときに、
サイゼの「ミラノ風ドリア」の方がおいしかったかも?
――という感想を持った経験がある人も多いのではないだろうか。
当編集部では、今回の「ミラノ風ドリア」登場を受け、サイゼリヤのテイクアウトを実際に注文してみた。
サイゼリヤのテイクアウトは店頭でもできるが、今回は電話で予約注文してみた。公式サイトの記載によると、10時から11時30分、または14時から17時に電話注文することでスムーズに受け取れるという。
「ミラノ風ドリア」をはじめ5品ほど注文。予約時間にサイゼリヤ店舗を訪れると、本当にスムーズ! 入店してレジ前の店員に予約した件と名前を告げ、会計を済ませるまでの間にはレジ横のテーブルに、トレイの上にのった商品が並べれられた。
店舗によって状況が異なる場合があるかも知れないが、今回の利用店舗では、紙容器などに入った商品を、セルフでビニール袋に詰めて持ち帰る方式。プラスチックのスプーンやフォーク、紙おしぼりも必要分だけ取って持ち帰れる。
さっそく持ち帰って「ミラノ風ドリア」をオープン。特筆すべきは、メニューのキモとも言うべき端っこのカリカリ部分(おこげ)が、店内と同じようにしっかり楽しめること。

「おうちでサイゼリヤ」テイクアウトの「ミラノ風ドリア」
まさに「おうちでサイゼリヤ」状態。一緒に頼んだ「辛味チキン」や「たっぷりコーンのピザ」と共に堪能し、すっかり食卓がサイゼリヤになったような気分に浸れた。
サイゼリヤのテイクアウトについて、ひとつ惜しいところを挙げるならば、サラダメニューが無いこと。レタスだけでも家で用意し、「サイゼリヤドレッシング」を別途注文すれば、さらに「おうちでサイゼリヤ」が楽しめるだろう。
【「第2弾おうちでサイゼリヤ」テイクアウトメニュー(税込価格)】
◆ベジタブル
ほうれん草のソテー(190円)、柔らか青豆の温サラダ(190円)、アスパラガスの温サラダ(240円)、セロリのピクルス(190円)
◆ドリア&グラタン
ミラノ風ドリア(290円)、チーズたっぷりミラノ風ドリア(390円)、ほうれん草のグラタン(390円)、ハヤシ&ターメリックライス(490円)
◆ショートパスタ(ペンネ)
チーズ&パンチェッタ(390円)、アラビアータ(390円)、トマトソースパルマ風(390円)、ミートソースボロニア風(390円)、牛すね肉のラグーソース(590円)
◆スパゲッティ
タラコソースシシリー風(390円)、ペペロンチーノ(290円)、ミートソースボロニア風(390円)、トマトソースパルマ風(390円)、牛すね肉のラグーソース(590円)、イカの墨入りスパゲッティ(490円)、アーリオ・オーリオ(290円)
◆ピザ
マルゲリータピザ(390円)、パンチェッタのピザ(390円)、バッファローモッツァレラのピザ(490円)、たっぷりコーンのピザ(390円)、チーズ増量(100円)
◆パン
ミニフィセル(160円)、プチフォッカ(130円)
◆前菜
辛味チキン(290円)、チョリソー(390円)、ポップコーンシュリンプ(290円)、半熟卵(60円)
◆デザート
チョコレートケーキ(290円)、シナモンフォッカチオ(160円)
◆調味料
サイゼリヤドレッシング(486円)、エクストラ・バージン・オイル(842円)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。